磯崎の一文字堤防でクロダイ釣り
職場の人員減少で休みが減ったり、台風の連続で釣りへ行くタイミング逃しっぱなしでした・・・。
黒鯛釣りたくてウズウズする日々...(・・)
10月7日(日)
MFG焼津大会へ行ってきました!・・・
・・・・
となる予定だったんですが、台風の影響で中止となりました.。
ということで当日はウキ工房茨城支部の伊藤さん黒澤さんとともに磯崎は一文字堤防へ行きました。
磯崎の一文字は前から行こう行こう思っていたのですが中々機会がなく初めての場所となります。
天気は良く海は凪でとてもいい感じです。
さっそく準備してコマセを撒くと、見事なまでにボラの大群がわいてきました(^^:
生オキアミもエサ取りのフグに取られる状況('_')

ボラの下までコマセが効くようにいつもよりよく練り...

藤原辰次商店(KINRYU) 勝負ちぬ ネリエ&コーン 2号 パーフェクトイエロー【ゆうパケット】
食い渋りイエロー単品でつけたり、マーブルにしてみたり.........................

マルキュー(MARUKYU) エサ持ちイエロー 冷凍練りえさ 釣りエサ

あの手この手で5,6m先の沈み根回りを探っていると、、、じわーっと怪しいアタリが
少し待ってアワセを入れると、ゴンゴンとクロダイの引きが!
30cm前後のカイズがhit!
ようやく1枚目を掛けて少ししたころ、反対側で伊藤さんが良型のアジを1投1匹で爆釣していました!
エサ取りも増えまったく練り餌も通用しなくなってきたので、わたしも反対側でアジ狙ってみることに・・・
びっくりすることに反対側はオキアミが残ってくる。
けど自分にはアジがなかなか掛からない。
チラホラと怪しい当たりがあるが、なかなか食ってくれない
そこで、オキアミはオキアミでも・・・マルキューの新製品黄色いオキアミの食い込みイエローに付けエサを変えてみると

大正解
カイズがhitしました!
勝負ちぬ(黄)と食い込みイエロー良いタッグかもしれませんね(^-^)

冷凍エサ(刺し餌) マルキュー くわせオキアミ食い込みイエロー
視覚に効果絶大なイエロー
「アミノ酸」「ウルトラバイト・アルファ」摂餌力をアップ
かなり高性能なくわせオキアミに仕上がっていますね(^-^)/
その後も、カイズが連発!
連発しているので、仕掛け組みなおし等の前にコマセをせっせと撒いてポイントにコマセを効かせておいてっと(´・Д・)」
そんなこんなで時々アジも混ざり、良い釣果に恵まれ久しぶりの釣りはとても良い釣行となりました!

磯崎一文字堤防のポテンシャルの高さを実感!!また釣行したいと思います(^∇^)ノ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
タックル:磯竿06-50
リール:2500LBD
道糸:GOSEN リミテーション磯CXサスペンド 1.75号
ハリス:GOSEN フロロファイターGⅡ 1.25号
ウキ:円錐ウキ G2
針:チヌ針1~3号
コマセ:ナンバー湾チヌⅡ、湾チヌスペシャル、チヌベスト、オキアミ3kg
付けエサ:生オキアミ、食い込みイエローL、丸のみレッド、練り餌(赤、黄、白)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鯛やアジは刺身や塩焼き、フライ、煮付けにしました!


