FC2ブログ
茨城のクロダイ!ウキフカセ釣りblog

久里浜 東電堤防

2022/05/08
遠征 0
#フカセ釣り #釣り #クロダイ #チヌ #マルキュー #メジナ #グレ #東電堤防 #久里浜
今回は遠征です。GWに横須賀は久里浜にある東電堤防へ遠征にいってきました。

というのも最後にM1カップ関東予選でお邪魔して以来、友人からの行ってみたい!という要望と私自身プライベートでいつか行きたいなと思っていたのもあり今回のGWで計画しました。

今回の連休もETCの休日割引がなくて移動費がとても痛いですが(TT)
あんまり行く機会もないですしこの数年間、中々計画できずにいてようやくって感じなのでまぁ・・(笑)

2018年の関東予選以来なので、4年ぶりの久里浜になります。
私は4年前のリベンジマッチ・・・!

東電堤防の渡船方法はこちらの記事

浸水するかと思いきや今回は満潮時に堤防浸水もせず波は穏やか風も弱くとてもコンディションはGOODでした。

IMG_2425.jpg

始めて先端側へ上陸!(M1予選の時は雨だったなぁ・・・。)

エサ取りが結構きつかったですが、ポイントを動いてみたり狙うタナ、付け餌の練り餌・オキアミ・コーンのローテーションをしながらなんとか^^;

IMG_2426.jpg

IMG_2427.jpg

大会と違って好きなポイントに動いて釣りできるので、プライベート釣行ならではといった感じで昼まで充分に楽しめました。

友人もたまに竿を曲げていましたが随分と肥えたベラをかけていました(笑)
クロダイ釣ってほしかった・・・また一緒にフカセ釣り修行に連れて行こうと思います^^

IMG_2442.jpg

IMG_2430.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
タックル:磯竿 1-50 
リール:2500LBD 
道糸:2号 
ハリス:1.5号-1.75号
ウキ:円錐ウキ 3B 5B 1号
針:チヌ針2号-3号

コマセ:チヌパワームギスペシャル、チヌベスト、サッとオキアミ
付けエサ:オキアミ、練り餌、コーン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


金龍 勝負ちぬ フック SS フック 3号 釣り針



金龍 勝負ちぬ フック 渚 ステルスグリーン 2号 釣り針



マルキュー(MARUKYU) サットオキアミ



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Comments 0

There are no comments yet.