【小名浜】沖堤防 第1の6
またしても小名浜 沖堤防で行ってきました。
友人と釣りの話をしているなか小名浜の沖堤防に行ってみたい!とのことより「じゃ、行く?!(自分自身も行きたい行きたい気持ちはすごい行きたい)笑」ということでまた行ってきました。
今回のポイントは第1の6
連れは今回ルアーをメインにやるとのことなので、フカセ釣りとルアー外向き内向きどちらでもできるこのポイントに決めました。
そして今回はミッションが1つ、いや2つ?
嫁さんが大好きなタコをGETすることとヒラメが食べたいと・・・タコはまだしもヒラメがちょっと(^^;)
ここの沖堤防ではタコの釣果も申し分ないので、ササっとノルマをクリア!

約550g まぁまぁといったところではないでしょうか。
このミッションのために100均のエギをタコエギに改造して準備しておきました(笑)
ちなみに嫁さんは穴釣りに夢中です。

尺メバル
ということで私もフカセ釣りの準備に入る。
![image[2469]](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/a/m/hamurin08y1u5/20221108222829311.jpg)
湾チヌスペシャルⅡ
新発売してから初の使用になるのですが、中にたくさんムギとコーンが入っていて尚且つ値段もリーズナブル?。
まとまりもよく体感とても扱いやすいです。

配合エサ マルキュー 湾チヌスペシャルツー
外向きでメジナ、昼頃からはフグの猛攻。内向きではエサ取りはうるさくないもののメジナ、アジ、シマアジと嬉しい外道達ですがまたしてもクロダイの釣果は出せず。
やはりまだまだだなぁと思わされる釣行となりました。しかしいろんな魚を見れ、ルアーをやっていた連れは見事に63㎝のワラサを釣りあげて全員安打???という結果で終えることができました(^^)



最後に共栄丸のSNS用写真に連れは入るわけですが、一緒に映ってよと言われ持って写真映るような魚釣ってないよ(泣)と言いつつも仕方なくタコを持ちパシャリ。(キロオーバーならまだ堂々とできたかもしれないが恥ずい!)
次はばっちりクロダイ釣るべく修行です。
にほんブログ村